冬の水仕事のあとは、手荒れが気になりますよね。
水を使うからということでなく、お湯を使っても荒れてしまいます。
それは寒くて乾燥している冬特有のもので、悩みの種でもあります。
家庭では食器洗いなどにはゴム手袋などを付けますが、仕事となるとそうはいきません。
美容師(理容師)さんや、花屋さん、飲食店、温泉旅館、清掃業、ガソリンスタンド、農家の方や漁業関係者の方が思い浮かびます。
では、どうしても素手でないとできない仕事に従事さている方々、手荒れはどうしているのでしょう?
日々のことですから、それなりの対策はされているのでしょうね。
水を使う仕事でも、手荒れが改善できる対策方法をさっそく見ていきましょう。
スポンサーリンク
目次
毎日水を使う仕事をしている人はどうして手荒れするの?
手荒れの原因は、水だけだと思っていませんか?
実は、水以外の原因は以下になります。
- 洗剤
- 薬剤
水仕事の多くは洗剤や薬剤を使っての仕事です。
家事でも炊事や食器洗い、拭き掃除のときに使う洗剤が影響している場合が多いので、市販されている洗剤は、汚れ落ちがよく低刺激になってきました。
手には本来、外部の刺激から保護してくれるバリア機能がありますが、毎日水仕事をされている方ほど洗い流されちゃいます。
表面は次第にカサカサになり、硬くなっていき、ひび割れやあかぎれでヒリヒリと痛みが増していきます。
改善されないまま症状が進み、酷くなると水やお湯に触れるだけで激痛ということもあります。
水仕事をやめられない状況が、さらに手荒れを悪化させてしまうのが現実です。
水仕事の方必見!手荒れ対策
今回は、美容師さんを例にしますが基本的には、水を使っている仕事をしている方々すべてに当てはまる対策ですので見ていきましょう。
水仕事のある身近な職業といえば、美容師さんや理容師さんです。
毎日、髪を洗いシャンプーなどの溶剤も必ず使いますので悩みも深刻と聞きます。
いったいどのような対策をしているのでしょう。
私が通っている美容師さんの対策
シャンプーを担当するのは新人で、多い時には1時間に2~3人の髪を洗い、それが営業時間内ずっと続くこともあるそうです。
当然、手荒れのリスクは高まり、乾燥やかゆみから始まって、ひび割れになって、液剤が傷口に浸み込んで、その都度痛かったそうです。
このままでは支障がでますので、小まめに手のケアを行うことを心がけたそうです。
- 手に付いた溶液を徹底的に落とすため、指先や指の股まで丁寧に洗う。
- 濡れたままにぜず、柔らかいタオルで叩くようにしっかり拭く。
- 忙しい合間でも、欠かさず手首やひじの方までハンドクリームを塗りこむ。
- 仕事でお湯を使って皮脂膜が奪われているので、家では水を使うようにする。
- 水で手を洗ったら、しっかりハンドクリームを塗る。
女性従業員の方は男性よりケアの意識が高かい為、手荒れの悩みを抱えていたのは男性の方が多かったです。
やはり仕事上、手荒れを理由にシャンプーを控えることはできないので、自己管理で手を守るしかないのです。
悪化すると化膿し、皮膚がジュクジュクになって皮膚科での治療が必要になってしまいます。
限られた時間の中でもこまめにケアを習慣づける、これが最良の対策のようです。
スポンサーリンク
水仕事の前後や日常に行う手荒れ対策
普段から手のケアをすることが大切ですが、水仕事した後だけではなく、その前もケアも大事です。
朝起きてすぐでも、昼食前の手洗いの後、夜寝る前など、頻繁に塗布するといいでしょう。
手荒れの初期を「乾皮症」と言いますが、この段階で潤いを補うためのハンドクリームを使います。
今は以下のように、いろんな成分のハンドクリームが販売されています。
- 尿素
- ワセリン
- グリセリン
- ヘパリン類似物質
これらは保湿成分が高いので、商品の成分表にあり配合量も出ているので、それを目安に購入をして見てください。
「乾皮症」が悪化して、「皮脂欠乏性湿疹」いわゆるあかぎれやひび割れになってしまったら、強い抗炎症作用のあるステロイド外用剤を薬局で購入して塗布してくださいね。
それでは、水仕事前のケア、水仕事後のケア、日常でのケアを紹介します。
水仕事前のケア
水仕事の前に良いとされているハンドクリームをまとめてみましたのでご覧ください。
あなたの手に合うものと合わないものがありますのでご注意ください。
1:エクストラプロテクション
おなじみの事前につけるハンドクリームです。
2:ロゴベースリペアクリーム
口コミで評判のハードタイプの保護クリームです。
3:コールドクリーム
ミツバチのミツロウが乾燥や外部刺激から肌を守り、赤ちゃんにも使えます。
4:ワセリン水仕事その前に
その名の通りで、水仕事の前に付けるワセリンです。ハンディサイズなので携帯に便利です。
5:モイストポリアホワイト
硬めですがその分水に強く、長時間キープします。
以上5点です。
水に強い商品もありますが、クリームを塗ったから大丈夫と思って水仕事をしていると必ず落ちてきますので、あくまでも仕事前のケアとしてお考え下さい。
水仕事後のケア
水を使った後のケアも小まめにやっていきます。
手から取れてしまった油分をハンドクリームなどで、しっかりと覆ってあげます。
こちらも、あなたの手に合う合わないが出てきます。
1:ファミリーメディカルクリーム
ビタミンE・グリセリン・グリチルリチン酸・dlカンフル配合で、べた付きも無いクリームです。
2:ビューティC
コラーゲン・シアバター・グリセリン配合でさらっとした使い心地ですが、しっとり感があるのでべた付きを感じるかもしれません。
3:ペトロリュームジェリーA
ワセリン100%のスタンダート保湿スキンオイルです。
匂いに好き嫌いがでると思いますので、テスターなどあれば試してみてください。
4:尿素10%クリームやからかスベスベクリームN
尿素10%で肌荒れ効果を持続します。
すぐに手になじみ、しっとりしていますがべた付きが無いクリームです。
5:ロゴベースリペアクリームMK
低刺激性で無添加。敏感肌の人は使用すると良いです。
以上5点ですが、お仕事上難しい方もいると思いますが、小まめ付けると効果が持続されます。
日常でのケア
結構忘れがちになると思いますが、日々の積み重ねが非常に重要になります。
ガサガサな手にならない為にも、しっかりとケアをしていきます。
- 寝る前にハンドクリームを塗布し、木綿素材の手袋を着用する。
- マッサージなどで血行促進する。
- 指回り専用のキューティクルオイルで油分を補う。
- 冬の外出時には手袋をし、手を温め皮脂の分泌を促す。
- 金属も直接触れないようにする。
結構大変かもしれませんが、ルーティン化すれば習慣的になり、何も違和感なく行えますので是非ご参考にしてみてください。
まとめ
水を使う仕事でも、手荒れが改善できる方法を見てきました。
仕事上どうしても避けられない水仕事ですから、できれば手荒れで悩みたくないですよね。
私は車関係の仕事をしていたので冬場は手荒れが酷かったです。
基本的には、洗車は水と洗剤を使う為、洗い過ぎか洗車用の洗剤など手荒れの原因だったのかもしれません。
冬だから仕方ない、乾燥しているしと諦めてしまうのではなく、きちんとケアをして保護していると日々の水仕事は、何もケアしていない時と比べると楽になります。
色々なタイプの保湿クリームが出ておりますのであなたに合う物やケアを見つけて、手をきれいに保って頂ければ幸いです。
スポンサーリンク